人気ブログランキング | 話題のタグを見る

テレビ局って?

一日いったいどのくらいの電力消費してるの?僕がしるかぎり、節電の為の自粛はNHKの教育とBS2だけだったような気がする。新聞社は紙とエネルギーどのくらい使うの?民放も新聞社も横並びで、一日一社二社休んで誰が困るんですか?被災地では関東キー局関係ないし、、、、MXテレビやテレビ神奈川のほうがよほど面白い番組やっていた。民放は夜中までくだらない番組や無駄なACのコマーシャル垂れ流す為に、所謂大事な電力消費しているのだ。
しかしながら僕は反対してはいない。それは経済活動としては停滞させてはいけないからだ。民放はボランティアでも公的機関でもない。スポンサーがいて、スタッフや下請、孫受けまで、テレビ局の活動停止によって生活が成り立たなくなる人を生み出してはならないだろう。どんなにくだらない番組でも見るものがいて視聴率さえとれれば、スポンサーメリットが生まれテレビ局はバンザイだ。

僕はプロ野球の開幕延期も、さんじゃまつりの中止も全く賛成できない。ナイターの消費電力なんて重箱の隅にもならない。ただ単に空気の問題だ。負のレトリックに大衆が引きずられているのだ。国民は情報の真意も含め自己責任に於いて取捨選択の権利がある。よく考えたらわかることばかりだ。もし電力が貯められるなら少し話は別だけどね、、、、電気は貯められないのだ。いま作物の風評で福島産のほうれん草食べたい人はいないだろう。でも一説には平均摂取量の300年分食べると影響が少し出てくるらしい。こんぶや、ある説ではヨードちんきを摂取せよなんてのもある。まあ説だから、、、、そこが自己責任なのだ。買い占め?ガソリン不足?電力不足?全くナンセンス、僕は意味なしと決めている。東京は被災地ではない。東京えりあが受けた地震くらいで日常はびくともしない。トラブルは全て人が勝手に作る人災にほかならない。被災地は東北であり被災者はそこに今いる方々、原発事故で風評も含めて振り回されている住人の方々なのだ。無能な指導力のない政府や国
民のために命懸けで働かない官僚の責任転嫁、責任逃れのレトリックに騙されないのも国民各々の自己責任なのだ。

あるおばあさん、、、、かんさんは頭悪いねえ。こういう人を選んでしまったあたしたちへの天罰かもしれないねえ〜、、、、

僕は石原さんの言葉も否定できない。
# by nazonohustler55 | 2011-03-21 08:58

チェンジオブペース

流れを変える、、、、みたいなもの。ピンチはチャンス。チャンスは簡単に逃せば大きなピンチがくるということ。

今回の大惨事は日本にとったら大きなダメージを受け、ピンチといえる。しかしこのクライシスが起こる前も、日本は大ピンチに向かっていたようにおもえる。その流れがあったのかもしれないとマクロ的に見るとみれなくもないと感じるのは俺だけか、、、、
それにしては大きな犠牲である。だからこそ跳ね返す力も大きくなければ、流れは変わらない。つまり日本は今回の大地震のように、負の力で引きずり込み、亡国への加速が増していくだろう。跳ね返すには国民全体がこのピンチをチャンスに変えるトライが必要だ。
国の仕組みも根底から変えよう!無能な政治家に、公僕たるかけらもない官僚を排除し、パワーのある志高い指導者を選び、自己責任を持って、依存体質から脱却しよう。地方分権、独立採算、民間が国民が地域を自治を国を司るのだ。国は外交、危機管理を主に行うだけでよい。政治家、官僚、公務員の数もコストも激減だあ!今回の危機管理の無能さを改めて政治家がさらしたこの機を逃してはならない。国民は選挙でしか意思表示できない。軍を持つ国なら、過去の226や515の様に国憂の士が立ち上がり力で革命と称して変えることもある。しかし今回はおそらく万を越える命が犠牲になった大惨事だ。この亡くなった方々の為にも、命をもらった俺達の責務としても、この国を立ち直らせ、未来に生きる次の世代の為にも、自ら誇れる日本としてピンチをチャンスに変えるしかないのだ。
その為にも、前を向き、日常を停滞することなく、やれることをやり、復興に全力投球するのだ。それは既得権に塗れた政治家や官僚に預けてはならない。いま俺達が出来る唯一の意思表示は、次の選挙なのだ。
# by nazonohustler55 | 2011-03-20 22:21

危機に向き合うとは

今回の大地震と大津波はまさに天災である。直接的に被害にあった特に津波による被害が未曾有の災害になった最大要因である。被害に遭われた方々には心より御冥福をお祈りしています、、、、ここからは全て人災なのである。ぼんくらな政府を悩ましている福島原発。よく想定外ということを聞くが、この地震大国日本の原発において、想定外なんていうのは、想定に対する手抜きをしたことに対する単なる言い訳にすぎない。だからこそ人災なのだ。もし人知が及ばないなら原発に手を出すべきでない。そして百歩譲って起きてしまったら、即時、基本である、停める。冷やす。閉じ込める。を実行していれば現在の状況はなく、現場の自衛隊や東京消防のハイパーレスキューの危険もない。原発事故による避難民も、作物の風評被害もない。東電が施設を諦め、直ちに封じ込む作戦で動いたならこうはなっていない。ハイパーレスキューも実は一度出動して戻っている。封じ込むマニュアルもあるはず。なかったら笑うしかないが、、、、今原発危険がないだけでも違うだろう。
さらにここからが二次的人災被害だ。東電はおそらく会社として存続出来ないくらいの責任を負う。損害賠償だけでも何十兆にもなるだろう。停電はどうだ?とっとと東京湾岸の発電所を復旧させろ!節電するのはある意味当たり前だ。鉄道に於いては、東電管轄ないで2%にしか過ぎない。JR東日本の半分は自力発電も可能だ。やり繰りは十分可能なはずである。東京は被災地でもないし、被災者で溢れているわけでもない。ある意味正常なのだ。もちろん余震などには十分な注意が必要である。しかし、正常な地域の責務は、正常な生活をおくり、正常な経済活動を行い、社会を停滞させないことである。自粛だ不謹慎だと喚く輩は、何をしろというのか?東北の、日本の復興の為にも一時の停滞も許されるべきでない。溜め込んだり、抱えこんだり、蓄えたりこそ不謹慎極まりないことだ。日本のデフレスパイラルもそれが起因しているかも。極論だが、貯蓄税や紙幣に有効期限つけるほうが、消費税よりはるかに有意義だ。復興には金がいくらあっても足りないのだ。だからこそ流動
させるのだ。金は血液なのだ。偏ったところで滞留したら破裂して危機をもたらす。負の連鎖に絶対させてはいけない。例として、従業員を抱えるラーメン屋が、自粛ムードで客が途絶え、従業員を解雇し、自分も廃業し、自己破産。債権者にも不渡り、連鎖倒産。こんなシナリオになったらどうやって、義援金を出したり、被災地支援に協力したりできるのか!みんなでラーメン屋に行き、ラーメン屋が儲かり、従業員を被災者から雇用し、納税し、義援金を出す。これが正しいストーリーではないか?スポーツや芸術、芸能などなおさらである。もともと付加価値を提供しているのだ!スポーツ選手はそのスポーツをすることでしか社会に還元できないのだ。プロゴルファーはゴルフをとったら何が残る?ゴルフをして、ゴルフを通じ賞金を得て生活し、余裕のあるものは思い切り金をだす!台湾は4時間で23億集めてくれた?素晴らしい!さすが世界をまたにかけ稼いでいる猛者の多い国だ!イチロー一億?ダルビッシュ五千万?素晴らしい!でも彼らは野球で還元している。スポーツ
も芸術も芸能に携わるものは、その世界で今にもましてファイトせよ!僕らも今まで以上に仕事して、社会に関わり、飯を食い、酒を飲み、付加価値を楽しみ、それでも余るなら金寄附しよう。大切なのは日本にながれる金の総量なのだ!くれぐれも負の連鎖にならないことを祈る!
# by nazonohustler55 | 2011-03-20 11:02

今日に即応、明日に備える

折木陸将統合幕僚長の会見には唸らされた。福島原発への特命部隊の派遣に関して無駄ない具体的で自信と覚悟と使命感にみちあふれた素晴らしい会見だった。組織の指令を司る者たるやこうあるべきである。改めて自衛隊の存在意義をヒシヒシと感じた。

それに比べ政府関連の会見のお粗末な極みはなんたるや!大規模停電を翳し節電を要求、被災地の悲惨さを翳し買い占めしないように要求、津波対策のスーパー堤防を仕分けしたれんほうさんや、阪神淡路大震災の際反政府ビラまいてたつじもとさん、自衛隊を暴力装置呼ばわりしたせんごくさんの人事発表に終始、、、、これが国民を愚弄した会見そのものである。政治家、ましてや政府に立場をおき、危機を管理するもの達として全くの能力不足と適性のなさを露呈している。今の官邸や執行部は即刻消えうせるべきである。

大阪橋下知事は素早い行動で被災地の疎開措置受け入れ体制の準備に入り国に指導力を促す発言している。その他新潟を始め受け入れ体制を表明している首長も少なくない。ある消防関係者と話したが、一週間効率的に移動措置をとれば陸海空路を駆使して三十万人くらいは十分輸送出来るといっていた。今、避難所には三十数万人と言われている被災者のほとんどを疎開可能な状況になっていても不思議ないのだ。何度でも言うがあの過酷な被災地に被災者がいることは、精神的にも肉体的にも今後の復興の為にも何一つメリットはない。橋下知事のいう疎開が最善策なのだ。被災地でも自力でなんとかなるとこもあろう。それは現地でのサポートをすれば良い。しかしながらこれは政府の指示の元、素早く効率的に的確に行われなければならない。とてもかん首相に望んでも不可能である。地震と津波は天災である。しかしながら原発も停電も被災地の困惑も物資不足も全て人災なのである。ある意味ではこのアホな連中に政府を任せたつけである。

トップというのは顔であり、雰囲気、空気を司る者である。苦しい時も国民に勇気と希望を与え、明るく前向きな空気を生み出す力を求められている。こんな時だからこそ被災地の為にも、経済活動停滞をさせないで、スポーツ、芸術、芸能の力も闊達に、亡くなった方々の為にも一刻も早い復興と次の世代へと逞しい世界に誇れる日本に再生させることが命を与えられた者の使命である。

今日に即応、明日に備える、、、、自衛隊のスローガンである。夢を実現するのは自信と勇気である。

なお、日本のガンである官僚、、高橋三千綱さんもいっている気象庁を含めた大問題にも次に言及したい。
# by nazonohustler55 | 2011-03-18 02:33

ジャパンクライシス

こんな天災にまさか自分が生きているうちに巡り合うとは。まさに被災地になってしまった東北の方々にはお見舞い申し上げますとともに、被災後の逞しい、我慢強い姿勢は驚きとともに敬意を表します。

未曾有の天災にみまわれた被災地は想像絶する状況に違いない。今後の復興も含めて出来るだけ疎開措置をとるべきで、各都道府県はその受け入れ体制を至急とるべきと思います。物資と人の運搬は空路が早い。民間のヘリも全て、往復無駄ない物資、人の輸送に全力投球すべし。メディアも放送するなとはいわない。現地にいくヘリは救援義務を負うべきである。政府、自衛隊、消防、警察、米軍、そして民間のヘリはとにかく物資とプロ人材を少しでも現地に運び、帰りは疎開、医療の為の被災者を一人でも多く輸送してほしい。現地でも機能可能なエリア、自力復興可能なエリアは皆で頑張ってもらい、ダメージ大きいエリアには素早い疎開措置を!本来政府がすでにプロジェクトを発表展開しなければおかしい。実行までのタイムラグや被災者の方々の準備もある。津波被害は疫病などの二次被害もある。政府のアクションは遅すぎるし、原発対応にも右往左往でもはや機能していない。一刻も早いリーダーの交代も急務である。メディアの完全オープン化、海外支援の積極的受け入れ、や
ることは山積だ。国民はこのクライシスに向き合う腹は出来ている。素晴らしいとおもう。だがリーダーを間違って選んでは皆の力が集約しない。まさにあらゆる事柄において正念場なのだ!
# by nazonohustler55 | 2011-03-16 09:53